家電の捨て方から再利用まで

電気炊飯器とかトースターとか、それ程の頻度ではないけど

買い換えたり壊れて捨てなくちゃならなくなることってありますよね。

そんな時の捨て方についてです

家電リサイクル法対象品

家電リサイクル法とは正式名称を

特定家庭用機器再商品化法 

と言い、有用な部分を再利用して廃棄物を減らすことを推進するための法律であります。

対象品は

  • エアコン
  • テレビ
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機・衣類乾燥機

買い替えの際にお金を払って引き取ってもらうあれです。

リサイクル料金

  • エアコン                          990円
  • ブラウン管式・液晶式・プラズマ式テレビ 16型以上    2970円
  • ブラウン管式・液晶式・プラズマ式テレビ 15型以下    1870円
  • 冷蔵庫・冷凍庫 171リットル以上            4730円
  • 冷蔵庫・冷凍庫 170リットル以下            3740円
  • 洗濯機・衣類乾燥機                    2530円

これはリサイクル料金のみなので引き取ってもらう場合は別途運搬料金が加わります

収集運搬料金

  1. 買い替える場合 ・・・・・販売店による
  2. 処分のみ 基本は過去に購入した販売店に依頼  ・・・・・販売店による
  3. 処分のみ 販売店が遠地または不明でリサイクルセンターに収集依頼 ・・・・・2600円~3700円
  4. 処分のみ 中間集積所に自分で持ち込む場合 ・・・・・2100円~2740円

因みに 指定引取場所に自分で持ち込む場合はリサイクル料金のみで済みます。

まだ壊れていないものでこれらの費用をかけたくない場合はリサイクルショップやフリマアプリで売るなどがいいでしょう

パソコン

家電ではないですがパソコンも

資源有効利用促進法

なるものにより回収が義務付けられているため他の廃棄物と一緒に粗大ゴミとして捨てることは出来ません

処分方法としては

  • パソコンメーカーに回収してもらう
  • 無料回収を行っているパソコンリユース企業に依頼する
  • 中古買取店やフリマアプリを利用する
  • 買い替え時の家電量販店での下取り
  • 自治体の回収ボックスを利用する

などがあります。

処分前にはデータの完全消去やバックアップをお忘れずに。

小中型家電(ホントは捨てないほうがいいみたい)

電気炊飯器やトースター、電気ケトルなど手軽な大きさのものは正直

住んでいる地域の自治体によります

私の住んでいる区では30cmまでのサイズならば燃えないゴミに出して大丈夫

それ以上の大きさのものは粗大ゴミ。

粗大ゴミの出し方も地域で異なるようなので

各自治体のホームページで確認するのが最善かと思われます。

そして小型家電リサイクル法というものも10年前ごろから出来ていて、

有用な資源はなるべく廃棄せずに有効利用しましょうという取り組みになっています。

携帯電話やデジカメ、ゲーム機、時計炊飯器や電子レンジ、ドライヤーなどが対象ですが

これも自治体によって対象品目や回収方法が異なるようですね。

お金を掛けたくなかったら・・・

粗大ゴミともなると無償で引き取ってくれる自治体はあまりなかったりします。

持込で割引、まれに無料になるところはあるようですが。

回収業者にお願いする手もありますが、買い取ってもらえるものもあれば逆に回収料金がかかってしまうこともあるようです。

また、自治体で手配する際、わざわざ持ち込む意外だと

  1. 事前に予約
  2. 有料粗大ゴミ券を購入して貼る
  3. 指定収集日に合わせて玄関先に出しておく

という段取りになります

マンション住まいだと前日に出すわけにはいかないので朝いちで出しにいかなくてはならなかったり・・・

(因みにうちの自治体はひとり親は粗大ゴミの回収が無料になります。手続きが面倒で一回しか利用してませんが)

無償、有償はともかくとしてさっとゴミの日に出せない不便さが嫌で

私の場合はとにかくバラします

燃えるゴミや燃えないゴミの規定のサイズ以下になるまで徹底的にバラす。

いままでばらしたもの。

自転車 ガスコンロ シーリングライト ルンバ様 部屋や押入れの扉 プラスチックケース

たんす トースター 物干し竿

正直 自転車は一回しかやったことがないのだけれど全くお勧めしません。

ボディとかを30cm以内にするのは素人の工具では並ではなく、結局近所のおじさんに切ってもらうことに。

そもそも、結構買い替えで店によっては無償だったり、500円程度払えば引き取ってくれるので

パーツ再利用目的でない限り2度とやらないかな。

ガスコンロなどは金属部分が薄いので力技で折り曲げて小さくしていくイメージ。

基本、のこぎりやドライバー、ペンチなどの家にある工具でほぼ済みます

ただ、ルンバ様をばらした時はそのねじの多さにうんざり。

なので、あったら便利なのが電動ドライバー。

といっても、DIYガチ勢でないのなら電池式のハンディタイプがお手軽でおすすめです

EARTH MAN 6V乾電池式ミニドライバー DDR-140CL|作業工具 電動工具 充電ドライバードリル

価格:1,610円
(2022/7/11 22:33時点)

5年前に購入して依頼ちょこちょこ使っているものの、乾電池はまだ取り替ずに

パワーも衰えていません。

この価格ならコスパ的にも程よいお役立ち品です。

再利用????

最後に、再利用と言っていいものか捨てずに使っているものが一つ

かわいさ優先で買ったトースター

壊れたものの、捨てる気になれない

中は空間あるし、形も四角いし、なんか役に立たないかなと思いながら

とりあえずバラして

中の油汚れは洗った後白いペンキ塗って

キャスターつけた板の上にちょっと固定したら

移動式のなんちゃってサイドボードの出来上がり

ちょっと低いけど上にトレーを乗せて、どこでも好きなところでお茶が出来てしまう。

おまけにスイッチ部分はタイマーが機能しているので

カップラーメンを作る際にもめっちゃ便利

ちゃんと チーン といって教えてくれます

収納も出来てかわいいインテリアとしても収まってます

コメント

タイトルとURLをコピーしました