大学受験もまだまだこれから
ここからの伸びも期待できる時期ではあります。
が、日々息子に失望感しか与えられない母としては
早く受験が終わってくれないかなあ
という思いが募るばかり。
志望校の変更を伝えてない事実
東進は入学すると担当指導費が必須でついてきます。
33,000円。
主に志望校に向けてチューターという年の近い子付いてくれます。
一応サポート的な。
ただ、このサポート いるのかな?
定期的に面談やグループミーティングがありますが、
その時間 もったいなくない?
往復の通塾時間と ミーティング時間。
ただモチベーションを上げるためなら うちの子には不要です。
そもそも、夏休みが終わったころに本人の志望大学変わっているのに
それを未だに伝えていません。
まあ、それだけの存在なんですよね。
志望校変更を伝えてない弊害
夏休みに入る前に3者面談という搾取会があって
一応息子はあまり金がかからない方向で進めたがっていたけど
過去問演習講座と必要と思われる講座をとることになりました。
16万円強。
夏休みの間 息子はほとんど東進にはいかず、
文系なのに数学と物理ばかりやってた。
多分、その頃に志望校が変わっていたのかな。
で、志望校が変わったにもかかわらず
とっている過去問演習講座は元の志望校のもの。
受けない学校の過去問をひたすら問いても
時間がもったいないってのは当事者じゃなくてもわかる。
でも、これどうすんの?って感じ
ほんとなら その辺チューターにでも相談すれば
変更後の志望校に対しての何らかの対策が少しはなされるのでは?
と、思うのだけど。
多分、利益第一主義だから お金搾取されるだけだろうな。
そもそも 自習室は利用しない
塾のメリットとしてあげられるのが自習室
家だと集中できないからといって勉強したい子が使う場所。
だけど、パブリックスペースは逆に集中できないといって
頑として使おうとしない息子。
まあ高校受験の時はZ会のみだったから
家勉が当たり前。
だから 今回も大丈夫 と思いきや
目の届く範囲ではだらけ放題。
だけど、東進には行こうとしない。
そもそも、あまり勉強する気がないのだから仕方がない。
結局受験は本人の問題 と、思って 放っておくしかない。
模試費用29,700円
東進で行う模試は10回以上あるとうたわれています。
まあ、いろんな冠模試を合わせたらというところでしょうが
一応この金額ならお得的な。
でも、実はうちの子まだ3回位しか受けてません。
わかる範囲では受験票をもらっておきながら2回
当日ブッチ(無断未受験)する始末。
多分、一括で支払われているから
模試の一回一回の重みがわかっていないんだろうな。
あと、共通テストの模試は
受けなくてもいいやくらいの感覚でめっちゃ舐めてます。
さすがに都度都度お金払って受けてる他の模試は
キャンセルしたことないところとか
同じ大学の冠模試なのに
東進のは受けないで駿台を受けたりするところとか
なんだかなーと思う
本人曰く 名物講師の講座のみが唯一のメリット
結局、我が家では日々
東進に通ったことを後悔
しています。
このまま、なし崩しで受けずじまいになる講座とか
確実にあるし
息子の勉強法がそもそも参考書とか、ネットで調べたもの頼り。
けど、一部の講座は本当にとってよかったといっているので
かなり高い受講料になりました。
搾取会では
もうちょっと勉強していれば無駄な出費を抑えられたなあ
という、今後のためのいい教訓になりました。
コメント