
毎日仕事が終わると2時ごろからたっぷり時間のある私。
なるべくダラダラ時間を過ごさない様
こたつから離れ、机に向かいます。
イラストとか ササっと描けるようになったらいいなと思って
お絵描きをしていたのですが
ふと、蚕の成虫が可愛いから描いてみたいという衝動にかられてしまった。
で、早速Googleの画像検索をしてみます。
最初はかわいい成虫の写真を見ることが出来たのだけど
ちょっと下にスクロールしたら
ダメな奴がちらほら出てきた。
うじゃうじゃいる奴やアップな奴。
昆虫は基本的に大丈夫な私ですが
絶対的にNGなのが芋虫です。
因みに、ミミズやシャクトリ虫は大丈夫。
多分、小さいときは大丈夫だった。
ある時兄が取ってきた人差し指位の大きな芋虫が
何かのトラウマの原因になったとしか思えないんだよなー。
ムニュムニュした全身が節ごとにもそもそ動いて進む姿が
ホントに無理!!!
ついでにあの顔も本と気持ち悪い。
ちょっと似ているという理由で新幹線の先頭のフォルムも
見ると気分が悪くなります。
ただ普通にかわいい蚕の成虫が見たかっただけなのに・・・・
思わず
うっっ っと口を押え 目を背けるけど
瞼に残像がちらついて
しばらく無気力が続きます~~>_<~~
そういえばカフカの”変身”も気力で読み終えたっけ。
因みに、姉の家でアゲハ蝶の幼虫を羽化させるまで飼っていた時は
勿論 家に近寄りませんでした。
コメント