仕事 お金 低速で節約?~通信費もばかにならない~ いまや生活の中では欠かせないインターネット。何かあっちゃググり 音楽を聴くのも 漫画を読むのも 情報を知るのも果てには絵を描くのもパソコン スマホ タブレットですよね。我が家もどっぷりつかってます。 月平均で合計45GB我が家の通信費は月約... 2022.07.15 仕事 お金
日常的な 家電の捨て方から再利用まで 電気炊飯器とかトースターとか、それ程の頻度ではないけど買い換えたり壊れて捨てなくちゃならなくなることってありますよね。そんな時の捨て方についてです家電リサイクル法対象品家電リサイクル法とは正式名称を特定家庭用機器再商品化法 と言い、有用な部... 2022.07.12 日常的な
日常的な 通勤時によく見る光景 朝 自転車に乗って職場に向かう途中 小学校の登校班の集合場所の近くを通る時間的に丁度 家から出て集合場所に向かう子どもたちをよく見かけるのだけどその中に毎朝お母さんも一緒に行ってる親子がいる。それも毎回手をつないで歩いてる!!!その男の子は... 2022.07.01 日常的な
日常的な ピアノ教室に惰性で行っていた話の続き ブランクあっても意外と弾けるもの中学卒業と同時にピアノをやめてからこどもが習い始めるまで一切ピアノを弾きたいと思わなかった。家にあっても鍵盤に触ろうという気が全く起こらなかった。けど、三つ子の魂百まで って本当ちゃんと指が覚えているから や... 2022.06.30 日常的な
日常的な ピアノ教室に惰性で行ってた話 きっかけは自分から小学校に上がる前 当時仲のよかったけいこちゃんと一緒にピアノを習いたいと 親に言った正直 ピアノに対して最初から熱量があったとは思われないけど多分友達とのノリで テンション上がっちゃったのかなそれほど裕福には思えない家庭な... 2022.06.29 日常的な
子ども クバジャストコール クバセイ クバーユー 今日も息子の無茶振りが始まった横暴やろうはなはだしいお気に入りのぬいぐるみ くばくばにかけてスティービーワンダーの”アイジャストコールトゥセイアイラブユー”の さびの部分をクバジャストコール クバセイ クバーユーと裏声を出しながら歌っていた... 2022.06.21 子ども
子ども 子ども大好きすぎ変態おばさん!? 息子は今日も受験勉強頑張ってます多分・・・・まあ 私と顔を合わせる時はリラックスタイムだから あまりそこには触れませんもともと英語が嫌いで避けてきた分 今が巻き返し時とばかりに単語とか文法とか頑張っているようですある日トイレに入ると 座った... 2022.06.20 子ども
仕事 お金 パートになって初めての住民税 パートになって早1年とちょっとやっと住民税に今の収入が適用される時期になりました。会社勤めで払ってきた税額因みに去年支払った額は一年分が11万円強勿論 ちょこちょこ控除はされていてのそれ。正直 税率合計10%って そこそこ大きいからまあ そ... 2022.06.18 仕事 お金
今日のかあちゃん見て見て!! 今日のかあちゃん見て見て!! ”クバジン” 「かあちゃん かあちゃん クバジン」「ミルタニックと変わらなくない?」「いや、クバジンは正面だから」と、言いつつ自分で「確かにバリエーションなくなってきた」自覚はあるようです 2022.06.16 今日のかあちゃん見て見て!!
今日のかあちゃん見て見て!! 今日のかあちゃん見て見て!! ”クバチコ~Aimerバージョン” 「かあちゃん 見て見て」「何? 、またミルタニック?」「いや クバチコ」クバチコ? 「ミルミルが下向いているから クバチコ」あー 焼酎のCMで馬が出てくるやつって ミルミル今度は馬の役ですか「因みに ビリーバンバンじゃなくてAimerバージ... 2022.06.13 今日のかあちゃん見て見て!!